山のYeah!

東急沿線と東急リゾートタウン蓼科で犬と二拠点生活

避暑地の別荘での食器洗い乾燥機を考える

 先日の我が家の山の家開きでは、最後の水抜きを失敗していなかったことにホッとしましたが、自分で水抜きをする避暑地の別荘を持っている方はまず皆さんそう思われると思います。水抜きについてはこちら。

【公式】東急リゾートタウン蓼科|別荘オーナー専用サイト|生活情報 / FAQ|水出しの仕組みを理解しましょう

 最初に業者の方に水抜きについてご教授いただいたときに、温水洗浄便座*1に関しては水を全部排出するのが難しいんですよね、と言われました。そして、物件巡りをしているときに食洗機 について聞くと、水抜きが大変困難で業者も水抜きに責任を持ってくれないという話を聞きました。思うに機械の中の細い管ないしホースに入った水を抜き切るのが難しい*2のでしょう。
 そんなこんなで、魔法のように食器をきれいにしてくれる食洗機*3については諦めていたのですが、私は発見してしまいました。

 アイリスオーヤマのタンク式食器洗い乾燥機です。タンクの水を使って洗うので、その分容積が大きくなりますが、水道とつなげる必要はありません。水道工事が不要ということは、配水の部分がないということで、この部分の水抜きが存在しません。実際には5リットルの水を上部から入れればいいのです。付属品の給水ポット*4で3〜4杯と少々手間ですが、よく考えてみると重さ的にもこのあたりがこぼしたりしないようにするのに良い案配です。
 また、給水があるということは排水があるわけですが、こちらはバケツ*5を使えばシンクでなくても排水可能です。排水ホースをシンクに設置して使うのが無難ですが、そういった意味で置き場所を選ばない食洗機と言えます。
 ちなみに水抜きについては、取扱説明書*6

タンクと庫内の水をすべて排水する
•標準ボタンとお急ぎボタンを同時に長押しすると、タンクの中に残っている水や庫内の水がすべて排水されます。

とあります。もはや、水抜きを必要とする別荘用に開発されたとしか思えません。
 メンテナンス性も良好で、かなりの部分をばらせ、おのおの水洗いをするということです。機械として、及び分解できる部分のパーツの耐久性がどの程度あるのかは今後見守っていきますが、アイリスオーヤマの製品はパーツだけの販売などがわりとあるので、壊れたらそのパーツを購入するということになるのでしょう。
 実際の運転時間は90分くらい。出来上がりは、思った以上にきれいでした。温風乾燥ではないようで、洗い上がりのものを触ったときに冷たくはありますが、我が家的には全く問題ありません。
 コレハトテモイイモノダ
 アイリスオーヤマに限らないかもしれませんが、水抜きを理由に食洗機を諦めていた方には、このタンク式という選択肢は悪くないと思いました。


www.youtube.com


www.youtube.com

 我が家の買ったモノは今は売っていないようなので。というより、おそらく在庫処分セールみたいなモノでわりと安く買えました。

*1:実際にはウォシュレットと言われましたがw

*2:上記リンクを貼ったFAQにもあるとおり抜けにくい箇所はホースを当てて強く息を吹くという作業になるので、細かい部品の多いウォシュレットや食洗機が難しいのだと推測しています

*3:街の家ではビルトインの食洗機を使用中

*4:容量約1.8リットル

*5:給水した5リットル分が出てきても大丈夫な容量を備えるべきですが、5リットルしか入れてないので10リットル出てくることはまずあり得ません

*6:https://www.irisohyama.co.jp/products/manual/pdf/516455.pdf