山のYeah!

東急沿線と東急リゾートタウン蓼科で犬と二拠点生活

まだ山には熱気が押し寄せていない2022年6月下旬

下界では猛暑でしたが蓼科は夕方にアゼリアでお茶を飲めるくらいの涼しさ

 まだまだバタバタしている*1のですが、この週末*2は頑張って山の家に行ってきました。前回がゴールデンウィーク前半だったと思うので、ざっと50日以上ぶりです。もはや芝生とかも言っていられないような気もしますが、少々暑くなってきたのと人間都合の多忙さが相まって、愛犬がやや運動不足になっている気がして、猛暑が予想されるこの週末は山に行くことにしたのです。
 行ってからニュースを見て驚きましたが、猛暑を通り越してますね。これは梅雨明けでしょうか…

伊勢崎で40.2度 史上初 6月に40度超え かき氷や水遊びに笑顔 群馬(上毛新聞) - Yahoo!ニュース

 この観測気温というのは、体感とは少し違うわけで観測気温がどのようにはかられているかというと、気象庁 | 観測環境と観測所のシステム構成によると、以下のとおり。

観測地点周辺の地域を代表する観測を行うためには、周囲の地形、建物、樹木等の影響をできるだけ避けるようにして気象測器を設置します。
気象庁アメダス観測所(気温・雨量・風・日照・積雪を観測している)の一般的な観測環境は次のとおりです。

  • 風通しや日当たりの良い場所を選んでいます。
  • 自然の風を妨げないような材料で柵を設け、外部からの立入りにより不慮の事故や測器の障害が発生しないよう備えています。
  • 観測場所(露場)は設置される測器に望ましい観測環境を考慮して選定しています。
  • 気象測器の設置部分(30平方メートル以上)に芝生を植え地面からの日射の照り返し、雨滴の跳ね返りを少なくしています。
  • 設置部分に天然芝の代わりに人工芝を使っても観測には影響がないことを確認しています。

 陽当たり良好とはいえ、30㎡*3が芝生の風通しの良い日陰*4です。そんな環境は、あまり日常的にはお目にかかれないシチュエーションな気がします。まあアスファルトの近くは…暑いですよね。
 とにかく今回は一泊でしたが、ちょっと7月以降の山の家使用予定を再検討中です。

 さて今回は、街の家を7時過ぎに出発。途中、目立った渋滞に引っかかる*5こともなく、八ヶ岳PAまで真っすぐ向かい、ここでトイレ休憩。トイレ入り口に燕の巣があって、燕の子どもが口を開けているところに親が餌を運んでいるのをあんなに間近に見たのは初めて、というのが、土曜日の旅程の白眉だったのでしょうか。

八ヶ岳PAからの甲斐駒ヶ岳。眺望は良いけど、電線が邪魔だな…。

 トイレ休憩を済ませたので、小淵沢ICで下りて八ヶ岳カントリーキッチンベーカリーでパンを入手。ついでに店の周囲で愛犬を散歩させ、愛想を振りまく愛犬を撫でてくださる方がいらっしゃるので、ご機嫌になったところで食料の買い込みにもう一移動。

カントリーキッチンベーカリー の裏手。風情のある階段だ!!

 土曜日はSUWAKO∞PEAKSなるトライアスロンの大会のための交通規制があるのが分かっていたので、鉢巻道路から寄せていきます。蛇足ですが、このトライアスロンの公式サイトは良い感じだな、と思いました。八ヶ岳や諏訪地域が街と環境と自然が高度に調和した、もっと人々に愛される地域になっていったらいいな、と思います。

www.nagano-np.co.jp

700人の参加者に1200人の運営ボランティア。ステキだな。
 とりあえず、土曜日は到着後のかるい散歩と、夕方のからまつ池周りのかるい散歩をしました。快適だったので、アゼリアでお茶もしちゃいました。梅雨どきということもあるのか、人が少なくて時間がのんびり流れていた感じでした。

アゼリアとからまつ池

 寒い夜を過ごした後は、日曜日の早朝から2時間ほどみっちり歩いたのですが、この後一気に体調を崩しまして、家の内外の作業を全くできませんでした。月曜日に東京でこなさねばならぬことがあるというのに、精神的に冷や汗をかきましたが、夕方になんとか復調し、暑い首都圏に戻ってまいりました。

 山の家でやりたかったことは、相当積み残していますが、街でやらねばならぬことは文字通り山積しており、なんとかせねばなりませぬ。

 というわけで、おそらく6月最後の投稿とさせていただきます。いや、街は酷暑だったようですが、山の家はホントに寒い夜でしたよ。体調不良じゃなくて、寝冷えで風邪ひいたかも…

*1:その理由はいずれ本稿で触れるつもりです

*2:6/22・23の土日

*3:5×5=25、6×6=36なので、以上という気象庁と言う役所が出す表現から考えると6m四方なのか、3×3×3.14=28.27なのかはともかく、百葉箱から3mは芝生が敷き詰められていると考えられますね

*4:観測機器は百葉箱にしまわれているはず

*5:中央道・国立府中IC付近で少々事故渋滞?があったかな